求人情報
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 337万円~375万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体放射線検出器の製造工程、特に半導体結晶ウエハに微細電極を形成して検出素子を製造する工程において、製造スタッフとして活躍頂きます。
将来の製造部門を背負って立つ人財を求めます。
また製造工程だけでなく、その後のキャリアとして生産技術や開発職など、よりものづくりの上流工程へチャレンジすることもできます。
【具体的には】
・沖縄県うるま市本社で半導体の電子部品を製造する研究開発型のメーカーで製造に従事
・製品の生産に必要な材料の加工、検査作業など
・生産設備の準備や点検、洗浄用薬品や消耗品の補充など
・クリーンルームを備えた工場内で、 専用設備を使った製品の加工や検査を行っていただきます (一部手作業あり)
・作業はチームのメンバーと連携しながら進めます
【事業について】
・製造している商品は世界シェア25%を誇るほど優れていますが、社員数は50数名とアットホームな雰囲気のため、周囲と協調性を持ってコミュニケーションを図れる方が適しています。
・沖縄の工場で生産された製品は、世界の医療機関、放射線検出装置などの産業分野、宇宙開発分野で使用され始めています。
・沖縄発の科学技術により、豊かな社会の実現へ貢献しています。
・次世代の放射線検出器の開発と製造に特化した会社です。
・沖縄本社であり、沖縄に生活の拠点をおき、ご活躍いただきます。基本的に転勤なし
・フォーブスの世界で最も信頼される企業で世界一位になるなど、ドイツ本社でグローバルメーカーであるシーメンスの関連会社です。海外と協同しながら、多国籍に活躍頂きたい方も歓迎します
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は、CdTe(テルル化カドミウム)を用いた半導体検出器の開発・製造において、世界シェア25%を誇る企業です。
本ポジションでは、工場全体のEHS(環境・健康・安全)管理を担当し、労働安全衛生法や関連法令の遵守、リスクアセスメントの実施、化学物質の管理など、多岐にわたる業務を遂行していただきます。
【具体的には】
・EHSに関する全社的な活動の推進
・安全衛生委員会の運営および責任者としての業務
・社内規定に基づくEHS要求事項の管理および報告
・労働安全に関するリスクアセスメントの実施
・関連法令遵守のためのモニタリング、分析、対策の推進
・工場で取り扱う化学物質に関する情報の集約
・Global EHS Communityを通じた情報収集と共有
・災害リスク低減のための対策推進
【事業について】
・製造している商品は世界シェア25%を誇るほど優れていますが、社員数は50数名とアットホームな雰囲気のため、周囲と協調性を持ってコミュニケーションを図れる方が適しています。
・沖縄の工場で生産された製品は、世界の医療機関、放射線検出装置などの産業分野、宇宙開発分野で使用され始めています。
・沖縄発の科学技術により、豊かな社会の実現へ貢献しています。
・次世代の放射線検出器の開発と製造に特化した会社です。
・沖縄本社であり、沖縄に生活の拠点をおき、ご活躍いただきます。基本的に転勤なし
・フォーブスの世界で最も信頼される企業で世界一位になるなど、ドイツ本社でグローバルメーカーであるシーメンスの関連会社です。海外と協同しながら、多国籍に活躍頂きたい方も歓迎します
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 400万円~480万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- IT分野をリードするスマホや車載の部品メーカー向けに半導体製造装置をオーダーメイドする同社にて、装置の組み立てやメンテナンスをお任せします。
受注増加のため、うるま市に新拠点設立しました。
現在は、工場長以下3名体制で運営しています。
【具体的には】
・ユニット組立
・電気配線
・空圧配管、薬液配管
・ユニット組み込み
・電気機器・センサの設定、機械部品の動作範囲調整
・ロボットのティーチング等
・動作確認
・繁忙期や閑散期もありますが、平時は毎月10時間程度の残業です。
・装置据付のため、海外出張もありますが、2~3ヶ月に1度、3日~2週間程度の出張です。
【製品】
半導体のチップは見たことがあると思いますが、あのチップはもともと何個も連なっていて、
最終工程で切り分けられて私たちのスマートフォンなどに使用されています。
切り分けられる前の大きい状態のチップを作るのが当社の機械の役割。
チップに焼き付けられている回路の露光や、チップを保護する膜を張る工程に使用されています。
大きい設備で密な回路を作ることが主流となる中、当社は小口径基板装置など、大きい設備では作れないチップを製造する顧客へ特注設備を提供し、ニッチな市場を切り開いています。
【特徴】
・カスタム品がメインです。同じモノをいくつも作るのではなく、顧客の要望に沿って、毎回違った製品に関わります。
・ただ図面に沿うだけでなく、組立てながら顧客がより使いやすいよう工夫し、最後の仕上げに自分の考えを反映できるので、達成感と知見が増える成長実感があります。
・スマホや車載の部品を作っているメーカーに使用されています。
同社の設備でしか作れない製品も多く、国内だけでなく海外(アジア,米など)からの引き合いも増加中。
・作業性が重要な設備なので、顧客が使いやすい設備に改良し続けています。
【沖縄工場の雰囲気】
・現在3名が在籍しており中途入社者も多く活躍中の職場です。スペシャリスト志向で、「わからないことはまず自分で調べてみる」というスタンスのメンバーが多く在籍しており、個々の作業に没頭することも多いのですが、周りのメンバーの細かい点にも気づき、サポートし合っています。
「量産ではなく案件毎につくる製品なので、大変さもある分、面白さがたくさんある」との声を聞きます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 400万円~540万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- IT分野をリードするスマホや車載の部品メーカー向けに半導体製造装置をオーダーメイドする同社にて、自社で製造した製品をお客様の工場でセットアップや、納入後の修理などアフターサービスをお任せします。
【具体的には】
・お客様の工場は国内各県に点在しており、出張で全国を飛び回っていただきます。
・また米国、中国、台湾、韓国、シンガポールでも稼働中の製品があり、海外へ出張するチャンスもあります。
・年間60~80日程度の出張日数が想定され、出張のない日は報告書作成や製造部のフォローなど社内業務に携わっていただきます。
【製品】
半導体のチップは見たことがあると思いますが、あのチップはもともと何個も連なっていて、
最終工程で切り分けられて私たちのスマートフォンなどに使用されています。
切り分けられる前の大きい状態のチップを作るのが当社の機械の役割。
チップに焼き付けられている回路の露光や、チップを保護する膜を張る工程に使用されています。
大きい設備で密な回路を作ることが主流となる中、当社は小口径基板装置など、大きい設備では作れないチップを製造する顧客へ特注設備を提供し、ニッチな市場を切り開いています。
【沖縄工場の雰囲気】
・現在5名が在籍しており中途入社者も多く活躍中の職場です。スペシャリスト志向で、「わからないことはまず自分で調べてみる」というスタンスのメンバーが多く在籍しており、個々の作業に没頭することも多いのですが、周りのメンバーの細かい点にも気づき、サポートし合っています。
「量産ではなく案件毎につくる製品なので、大変さもある分、面白さがたくさんある」との声を聞きます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 300万円~350万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- IT分野をリードするスマホや車載の部品メーカー向けに半導体製造装置をオーダーメイドする同社にて、装置の組み立てやメンテナンスをお任せします。
受注増加のため、うるま市に新拠点設立しました。
現在は、工場長以下3名体制で運営しています。
【具体的には】
・ユニット組立
・電気配線
・空圧配管、薬液配管
・ユニット組み込み
・電気機器・センサの設定、機械部品の動作範囲調整
・ロボットのティーチング等
・動作確認
・繁忙期や閑散期もありますが、平時は毎月10時間程度の残業です。
・装置据付のため、海外出張もありますが、2~3ヶ月に1度、3日~2週間程度の出張です。
【製品】
半導体のチップは見たことがあると思いますが、あのチップはもともと何個も連なっていて、
最終工程で切り分けられて私たちのスマートフォンなどに使用されています。
切り分けられる前の大きい状態のチップを作るのが当社の機械の役割。
チップに焼き付けられている回路の露光や、チップを保護する膜を張る工程に使用されています。
大きい設備で密な回路を作ることが主流となる中、当社は小口径基板装置など、大きい設備では作れないチップを製造する顧客へ特注設備を提供し、ニッチな市場を切り開いています。
【特徴】
・カスタム品がメインです。同じモノをいくつも作るのではなく、顧客の要望に沿って、毎回違った製品に関わります。
・ただ図面に沿うだけでなく、組立てながら顧客がより使いやすいよう工夫し、最後の仕上げに自分の考えを反映できるので、達成感と知見が増える成長実感があります。
・スマホや車載の部品を作っているメーカーに使用されています。
同社の設備でしか作れない製品も多く、国内だけでなく海外(アジア,米など)からの引き合いも増加中。
・作業性が重要な設備なので、顧客が使いやすい設備に改良し続けています。
【沖縄工場の雰囲気】
・現在3名が在籍しており中途入社者も多く活躍中の職場です。スペシャリスト志向で、「わからないことはまず自分で調べてみる」というスタンスのメンバーが多く在籍しており、個々の作業に没頭することも多いのですが、周りのメンバーの細かい点にも気づき、サポートし合っています。
「量産ではなく案件毎につくる製品なので、大変さもある分、面白さがたくさんある」との声を聞きます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 460万円~670万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- IT分野をリードするスマホや車載の部品メーカー向けに半導体製造装置をオーダーメイドする同社にて、顧客によって仕様の異なる製造装置の制御設計業務をお任せします。
マネージャー、リーダー1名、メンバー2名のグループ。納入や試運転の為,お客様先へ1~2週間程度の出張あり。
入社後は本社にて勤務。その後、沖縄での勤務となります。
【具体的には】
・担当案件の設計、評価、客先設置までお任せします
・製造/組み立ての現場と距離が近いので、メンバーと協業しながら製品の完成を目指します。
案件の難易度によっては、設計とテストを分業することもあります。
【製品】
・半導体製造工程のフォトレジストや露光の際に使用される製造装置。
・顧客毎のニーズに合わせて設計。
・海外からの引き合いも増加中。
【特徴】
・同社製品はお客様の要望をもとに作っていくため、同じ製品を量産するのではなく、一品一様。
毎回違った案件に携わることができ、ご自身にも技術者としてノウハウ蓄積やスキルの幅が広がります。
・作業性が重要な設備なので、顧客が使いやすい設備に改良し続けています。
・自分の考えを反映できるので、達成感と知見が増える成長実感があります。
・スペシャリスト志向で、わからないことはまず自分で調べるというスタンスのメンバーが多く在籍しています。個々の作業に没頭することも多いのですが、周りのメンバーの細かい点にも気づき、サポートし合える環境です。
【同社の強み】
・半導体製造装置の中でも、大手企業の参入しづらいガリウム砒素(GaAs)を利用した化合物半導体の製造装置をメインに手掛けている。GaAsはシリコンと違い、高速動作・高い光電変換効率・熱に強いなどの特徴を持っており、光デバイス用(LED、LD)や最近では移動体通信関連での高周波デバイス用として用途が広がっております。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社は主に米軍基地内における、日本の安全衛生管理および各種建設業のルールに基づいた管理体制の強化を担当します。
【具体的には】
・安全衛生管理体制の構築と運営
・現場巡視と安全点検
・安全教育および訓練の企画・実施
・労働災害の防止対策とその実施
・各種安全衛生関連法規の遵守
・リスクアセスメントおよび安全対策の立案
・緊急時の対応マニュアルの作成と実施
・外国人労働者を含む多様な環境での安全衛生管理
・工事部とは別の独立した組織として運営します。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 600万円~660万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ブランドの成長・ビジネスの拡大に伴い、製品需要が拡大している状況のため、製造部門の体制強化が急務となっています。将来的には部門全体をけん引していただけるリーダー候補を求めています。生産体制の強化とともに、より高品質な製品を安定的に供給する体制づくりを推進するための重要なポジションです。
具体的には・・・
・年間需要予測の作成
・物流費用の管理、改善
・発注責任者が出す内容確認と発注指示
・在庫回転率の改善
・業務フロー作成と改善
・売上実績の分析(ABC分析)
--------------------------------------------
※下記業務も実務として対応
・生産管理チームのマネジメント(4~5名程度)
・業務スケジュールの立案と進捗管理
・年間需要予測の策定と生産/発注の計画立案
・在庫管理(ECサイト、店舗)とコスト管理
・商品発注管理(店舗間、OEM含む)
・物流コントロール(物流業者への納品指示)
・流通業者との折衝
・棚卸計画の立案と実施、実施後の数値管理
・店舗納品スケジュール管理・調整
・店舗オープン、POPUPの際の準備(県外出張あり)
【事業について】
沖縄素材を活かした無添加石鹸やスキンケア製品の製造販売を行うスキンケア・化粧品メーカー。
自社店舗やECサイト、全国百貨店・セレクトショップなどで展開し人気を博しています。
「肌にやさしい」「環境にやさしい」「沖縄の自然素材を活かす」ことを理念とした商品開発に注力。
国内製造(沖縄県内工場)と品質管理にこだわった製造体制を構築しています。
【事業の特徴】
・明確な経営理念・ビジョンを持ち、全従業員に浸透させること、社員の人間力の向上に力を入れています。
・一言でいうと働きやすい職場環境。
従業員満足度が87%ととても高く、また従業員同士の人間関係がとても良好。それゆえ、業界平均と比べ従業員定着性が高いのが特徴。
・社員同士が互いに褒めあうシステムなど特徴的な制度やシステムを構築し実践しており、県外大手企業からも注目されるなど業界内で評価されています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県糸満市
- 想定年収
- 420万円~520万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【主な業務内容】
・現場の課長やその部下たちのマネジメント
・実際の生産が計画通り進んでいるのかをチェック
・今後の生産に関する予測と計画
・今後の生産向上のためのプランニングと実行
・経営層(常務や経営企画部側)との折衝
・その他、必要に応じた関連業務
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 260万円~420万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ウェブ制作におけるデザイン業務をお任せします。
【具体的には】
ウェブデザイナーは、デザインの美しさだけでなく、使いやすさや機能性も重視しながら、ユーザーにとって快適なウェブサイトを作る仕事です。何より顧客の抱える課題を解決するアウトプットを生み出さなければいけません。顧客のブランドイメージを正確に伝え、オンライン上での魅力的な存在感を作り上げるための役割をお願いします。
【詳しく】
・サイトのデザイン作成
ウェブサイト全体のデザインを考え、どのようなレイアウトにするか、どんな色やフォントを使うかを決定します。会社やブランドのイメージに合ったデザインを作り、訪問者にとってわかりやすく、見やすいサイトに仕上げます。
・使いやすさを重視した設計(ユーザビリティ)
訪問者が目的の情報にスムーズにたどり着けるように、ページの構成やボタンの配置、ナビゲーションの設計を行います。
・モバイル対応(レスポンシブデザイン)
PCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも快適に見られるデザインを作ります。画面の大きさに応じてデザインが自動的に調整されるようにすることで、どのデバイスでも使いやすいウェブサイトを提供します。
・ビジュアル要素の作成
画像やアイコン、イラストなど、ウェブサイトに必要なビジュアル素材を作成します。既存の素材を使う場合もありますが、オリジナルのデザインが必要な場合は、グラフィックソフトを使って制作することもあります。
・コーディングの知識
デザイナーは主にデザインを担当しますが、基本的なHTMLやCSSなどのコーディングの知識が求められる場合もあります。コーディングを専門の開発者に任せることも多いですが、基本的な理解があるとデザインの意図を正確に伝えることができます。
・クライアントとの打ち合わせ
デザインを進める前に、顧客ととしっかり話し合い、どのようなウェブサイトにしたいのか、どんなイメージを伝えたいのかを確認します。クライアントの要望を反映しながら、最適なデザインを提案します。
・サイトの更新・改善
ウェブサイトは一度作ったら終わりではなく、定期的な更新や改善が必要です。新しいコンテンツを追加したり、デザインをリニューアルしたりすることもあります。ユーザーの使い方や反応を分析し、必要に応じて改良を行います。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 400万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 今回のポジションでは経理業務全般をお任せしたいと思っております。
有資格者、経理経験者はもちろん未経験者も資格取得からサポートいたします。
■主な業務内容
・社内全般の経理事務
・親会社(コロンビア・ワークス)での連結決算に伴い報告など
・財務に関する業務の一部(借入管理、出納など)
■組織・ポジションの魅力
1.ジャングリアの開発などで注目される沖縄不動産マーケットにおいて、不動産実務に携われる。
2.少数精鋭組織。成長フェーズの組織で業務やマネジメントの裁量が大きい。
3.2024年3月に上場した不動産デベロッパー、コロンビア・ワークス株式会社のグループ企業。相互作用のもと急成長する会社で働ける。
■部門体制
管理部門は5名で構成されています。
少数精鋭組織なので、コミュニケーションが多くチームワークは◎です。
■研修体制
入社後はご経歴に応じてお任せできるものからお仕事の依頼をさせていただきます。
未経験の業務は全社でサポートするのでご安心ください。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 465万円~489万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社はKDDIが提供する様々なコンテンツにおける各種BPOサービスを展開する企業です。
au関連サービスをはじめ、障害対応、審査・登録業務、広告運用など、多様なサービスを提供。
高品質な運用代行・保守業務を通じて、クライアントに最適な運用ソリューションをお届けします。
当社の管理職として、品質(Quality)、コスト(Cost)、納期(Delivery)を意識した組織運営をお任せします。
業務品質の向上や生産性の最大化を図りながら、コスト効率を意識した運用を推進し、最適な納期管理を実現。
目標達成に向けて自ら模範を示しつつ、部下やスタッフを指導・管理し、組織全体のパフォーマンスを最適化することがミッションです。
【具体的な業務内容】
・事業方針の浸透(徹底)とQCD向上の推進
・目標設定および進捗管理(QCDを重視)
・部下の育成・評価を通じた組織力の強化
・効率化・生産性向上を踏まえたチームビルディング
・労務管理および業務最適化によるコストコントロール
【仕事のやりがい】
・直接現場でのチーム運営を行う中で、組織やスタッフの成長を実感することができます。
・個人ではなくチーム全体の成果を挙げるため、部下の能力や成長度合いを考慮し、
自らの意思決定にもとづいた采配を振ることができます。
・クライアントとの直接的な窓口となるため、
成果に対する評価をダイレクトに受け、スタッフと分かち合うことができます。
【責任・厳しさ】
・チーム全体を動かしながら、前線でクライアントと対峙し要求に応える必要があるため、
現場での問題解決力が重視され、迅速かつ適切な判断が求められます。
・業務品質、生産性、部下の育成などチーム状況にあわせた課題を発掘・整理し、 お客様や会社の期待する成果を実現することです。
例:事故件数〇〇件以内、効率化〇〇人月、日々の業務内における部下育成
十人十色の部下の目標設定とその実現にむけた支援と、結果への1次評価
本社であるmedibaがKDDIグループ会社のため
KDDI本体やKDDIグループとの関わりが強い会社です。
実際に例年KDDIへ出向、本社常駐を常時行っており、
出張・出向はキャリアアップの一つのポイントになっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 300万円~330万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【現場デビューまでしっかりサポート!未経験でも安心してスタートできます】
あなたの適性や希望を考慮し、「米穀課」「輸送手配課」「販売課」のいずれかに配属されます。
▼配属先の業務内容
【米穀課】
・飲食店向けにお米、食用油、その他食材の提案営業
・仕入れおよび販売管理業務
・飲食イベントや販売イベントの企画・運営
【輸送手配課】
・物流に関する営業活動
・玄米輸送の手配業務
・県内でのトラック輸送のスケジューリング
・精米商品の海外輸出手配
【販売課】
・輸入・国産の食品大豆の仕入・販売・営業
・業務用食用油の仕入・販売・営業
・青果物の仕入・販売・営業
・飲食イベントや販売イベントの企画・運営
【営業職に配送業務はありません】
営業担当が商品を配送することは基本的にありません。
主な業務は、訪問先のルート管理や商品の仕入れ、イベント企画などです。配送は専任ドライバーが行います。
【活躍のフィールドは沖縄だけにとどまりません】
業務には船便やトラック輸送の手配も含まれるため、県内に限らず広い視点で物流に関わることができます。
また、例えば青果物の仕入れで北海道へ出張するなど、全国さまざまな地域へ出向く機会もあります。
【入社後の流れ】
まずは仕事の全体像を理解するために、セールスドライバーの業務に同行します。
実際の配達や現場のやり取りを間近で見ることで、商品知識やお客様との関係構築のヒントを学びます。
その後、慣れてきた段階で先輩社員とペアを組み、マンツーマンで業務を丁寧に教えていきます。
◎プライベートも大切にできる働き方
年間休日はたっぷり【120日】、基本的に土日祝がお休みです。
残業も少なめなので、家族との時間や趣味にもしっかり時間を使えます。
「仕事も私生活も、どちらも大事にしたい」という方には最適な職場環境です。
◎思いやりにあふれた社風
忙しい時には自然と声を掛け合い、
誰かが困っていればさりげなくフォローする――
そんな温かい仲間たちが揃っています。
新しく入社された方にも、先輩がしっかり目を配りながらサポートしますので、
安心して仕事に馴染んでいけますよ。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 400万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のバックエンドやフロントエンド開発をお任せします。
東京本社の開発チームと連携しながら、沖縄オフィス所属のエンジニアとして、以下の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・「ジンジャー」各プロダクトの新機能開発・改善(バックエンド / フロントエンド)
・要件定義、仕様設計、コードレビュー、リファクタリング
・複数プロダクト間の連携を考慮した共通基盤やアーキテクチャ設計の検討
・東京本社のエンジニアやPdMとのリモートでの連携・スクラム開発への参加
(希望・スキルに応じて)技術選定、ベンダーとの協業、若手育成、チームビルディングなどへの関与
※ご経験・スキルによってお任せする業務内容は変わりますので、まずはお気軽にエントリーしていただけると嬉しいです!
※カジュアル面談や面接を通して業務についてのご説明をできればと思っております。
【技術・ツール】
■Backend
言語: PHP / Ruby / Go
フレームワーク: Laravel / CodeIgniter / Ruby on Rails
■Frontend
マークアップ: HTML / CSS / JavaScript
フレームワーク: Vue.js / React.js / Node.js
■Database / Storage
RDB / NoSQL: MySQL / MongoDB
■Mobile
アプリ開発言語: Swift / Kotlin
■Infrastructure & DevOps
クラウド: AWS(ECS)
仮想化・コンテナ: Docker
OS: Linux
監視: Mackerel
■Testing & QA
負荷・APIテスト: JMeter / Postman / Mocky
■Project Management / Docs
ツール: JIRA / Confluence / Figma / Google Drive
■Communication
チャット・MTG: Slack / Google Meet
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県宜野湾市
- 想定年収
- 300万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- デジタル化(DX)を推進して頂きます。
【具体的には】
システム課に所属し、現場各部門の課題に対してデジタルの力を使って解決を図ります。
課題の解決はシステム側に丸投げではなく、経営側と協力して対象部門が話し合いをして課題の特定と解決を進めていくので孤立する心配は少なそうです。
現在は、採用管理のみクラウドシステムを導入していらっしゃいます。
例えば、勤怠管理もまだ紙で行っているなど間接部門の手間がかかってしまっているので、デジタルの力で効率化の推進が期待されます。
場合によっては、業務フローを変えるだけで効率化できる場合もあるので、必ずしもシステム導入がゴールではありません。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 400万円~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大手企業案件や受託開発でJava・C#を用いたWeb系システムの設計・開発を担当します。
【プロジェクト例】
■工場…鉄鋼業生産管理システム開発(Java/チーム体制:3名)
■鉄道…鉄道会社系列旅行システム構築(C#/チーム体制:12名)
■航空…航空会社系列ホテル宿泊システム構築(Java/チーム体制:8名)
■保険…生保向け健康促進サービス新規構築(C#/チーム体制:6名)
■銀行…中古車販売システム保守(チーム体制:6名)
【開発環境】
主に以下のような環境で開発を行っています。
■言語:Java、C#、.net 等
■環境:Windows、Linux、Oracle/SQLServer 等
※上記以外のご経験も歓迎します。
【開発現場】
■若年層(20代)が主要メンバー。
■特にJavaを使用。
■エンジニアの働きやすさに定評
書籍、ツール等は、必要なものは上長承認のもとなんでも購入可能。開発は全員マルチディスプレイ化。
【特徴】
・プログラマーとしてのスキルや専門知識を基礎からしっかり学ぶことができる環境が整っているため、案件1件ずつが長期間のものも多いため、時間をかけて経験を積みながらスキルアップしていくことができます。
※職務の変更の範囲
会社の定める業務
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県浦添市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大手企業案件や受託開発でJava・C#を用いたWeb系システムの設計・開発を担当します。
【プロジェクト例】
■工場…鉄鋼業生産管理システム開発(Java/チーム体制:3名)
■鉄道…鉄道会社系列旅行システム構築(C#/チーム体制:12名)
■航空…航空会社系列ホテル宿泊システム構築(Java/チーム体制:8名)
■保険…生保向け健康促進サービス新規構築(C#/チーム体制:6名)
■銀行…中古車販売システム保守(チーム体制:6名)
【開発環境】
主に以下のような環境で開発を行っています。
■言語:Java、C#、.net 等
■環境:Windows、Linux、Oracle/SQLServer 等
※上記以外のご経験も歓迎します。
【開発現場】
■若年層(20代)が主要メンバー。
■特にJavaを使用。
■エンジニアの働きやすさに定評
書籍、ツール等は、必要なものは上長承認のもとなんでも購入可能。開発は全員マルチディスプレイ化。
【特徴】
・プログラマーとしてのスキルや専門知識を基礎からしっかり学ぶことができる環境が整っているため、案件1件ずつが長期間のものも多いため、時間をかけて経験を積みながらスキルアップしていくことができます。
※職務の変更の範囲
会社の定める業務
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 400万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- マキハウジング株式会社は、「住環境・ライフスタイルに革命を起こし人々に幸せをもたらす」という企業理念のもと、地域密着型の建設会社として沖縄県内において分譲マンション・アパート・戸建住宅の企画・設計・施工を一貫して行っています。
本ポジションでは、建築施工管理職として、現場の安全・品質・工程管理をはじめとする施工業務全般を担っていただきます。グループ会社との連携により、土地活用から建設、入居者募集、管理までワンストップで支援する体制が整っており、現場監督として施工管理業務に集中できる環境です。
・主な業務内容
- 建築工事現場における安全・品質・工程管理
- 現場スタッフおよび協力会社との調整
- 施工図の作成および建材確認
- クラウドを用いたスケジュール・資料管理
- 戸建住宅、共同住宅、分譲マンションの施工対応
・担当案件と規模
- RC造中心、工期:半年~2年、案件金額:5,000万円~5億円
- 案件比率:分譲マンション6割、賃貸アパート3割、戸建住宅1割
- 現場エリア:主に沖縄本島南部(直行直帰可)
・仕事の魅力
- 3Dプリンターによる建築設計支援など先進技術の導入
- 施工管理に専念できる体制(予算管理は本社が担当)
- クラウドでの資料共有・管理により業務効率を向上
- 社内コミュニケーションが活発で働きやすい環境
・企業理念を反映した取り組み
- 顧客の資産形成を重視した建築提案
- 土地の特性と市場ニーズを融合した設計力
- 相続や資金計画などの相談もグループで総合サポート
- 建設後も続く「幸せの具現化」を目指すアフターサポート体制
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 420万円~690万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- タマキハウジング株式会社は、沖縄県内で分譲マンション・賃貸マンション・アパート・戸建住宅などの企画・設計・施工を手掛ける建設会社です。
本ポジションでは、土地活用を希望するお客様に対して、住宅や賃貸マンションなどの提案を行います。
【具体的な業務内容】
・住宅、賃貸マンションなど土地活用に関する提案
・ターゲットエリアの土地調査、分析
・地域開発、都市開発等の事業並びにこれらに関する企画・設計・施工
・コンサルティング業務、不動産の売買
・協力企業各社との交渉、協力体制の維持・構築
・社内各部署との連携
営業部スタッフの教育・指導
tamakihousing-recruit.com
※個人ではなく、チームで目標を設けています。そのため、チームで達成するためにどうするのかを考えていただきます。
同社は、IoT住宅や屋上庭園付き住宅、外国人向け住宅など、時代のニーズに合わせた家づくりを行っており、これまでに約4,000世帯の住まいを供給しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 沖縄県那覇市
- 想定年収
- 400万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- タマキハウジング株式会社は、「住環境・ライフスタイルに革命を起こし人々に幸せをもたらす」という企業理念のもと、沖縄県内で分譲マンション・賃貸マンション・アパート・戸建住宅などの企画・設計・施工を行っている建設会社です。
本ポジションでは、分譲マンション、アパート、住宅の企画設計および監理を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・住宅、共同住宅、分譲マンションのプランニング、行政調整、必要図書の作成
・プランニング打ち合わせなど顧客対応
・協力企業各社との交渉、協力体制の維持・構築
・社内各部署との連携
・設計部スタッフの教育・指導
【業務の特徴】
BIMシステム「Gloobe」を利用した意匠設計を行っており、3DCADで生産性、訴求力が高まる技術を身につけることが可能です。
業務の効率化を図っており、スケジュールの管理や資料(図面、書類等)の保管をクラウドで行っているため、現場に出ていても、スケジュールや資料を確認することができます。
企画から設計、施工まで一貫して建設を行っており、ニーズに応じて様々な設計を行ってきた3500戸以上の実績があります。
【設計事例】
・屋上庭園つきの住宅を建設し、車社会の沖縄における駐車スペースの確保を実現。
・スマートフォンなどのデバイスと連携した「IOT住宅」を建設し、沖縄におけるIT革命を推進。
・土足対応、マスターベッドルームにシャワーを完備した「外国人向け住宅」を建設し、沖縄に多数居住する外国人のニーズに応えました。
・沖縄の急な雨でも洗濯物が濡れない「インナーバルコニー」を導入した賃貸マンションを建設。
【組織体制】
設計部:6名(60代1名、50代2名、40代1名、20代2名)
新卒採用も積極的に行いながら拡大しております。
【社風】
20代~60代まで様々な年齢の方が活躍しており、頼りになる先輩社員が多数在籍しています。
仲間を大切にする風土が根付いており、上司と部下が常に問題意識をもって仕事に取り組み、お互いが指摘をし合い、理解を深めながら仕事をしています。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。