環境安全業務/太陽石油株式会社
賞与平均5.4カ月分/年休120日/借上社宅有/日本のエネルギーインフラを力強く支える石油元売会社
求人内容
- 仕事内容
- 沖縄事業所における安全・環境保全の維持に関する業務、事故災害発生時の官公庁窓口業務、事業所内各種委員会の事務局業務などを行って頂きます。
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
【業務内容】
・安全・環境保全及び関係法令(保安四法他)に関する調査、検討、対策
・安全・環境保全に関する官公庁等への申請業務
・安全・環境保全に関する各種委員会の事務局業務
・安全・環境保全に関する関係諸団体との窓口用務
・事故・災害発生時の官公庁との窓口業務 変更の範囲:会社の指定する範囲
【配属先】
環境安全部 環境安全グループ(約12名)。
OJTと実務で経験領域に応じた業務からアサインいたします。
社会インフラを担う事業の最前線で、法令遵守・防災・環境の三位一体の仕組みを設計し、事業継続と地域の安心に直結する改善を自らドライブポジション。石油から石油化学、さらには新規事業まで対象が広く、専門性の幅と深さを同時に伸ばせる環境です。
【働く環境】
・賞与は過去10年平均5.4か月
・年間休日120日
・借り上げ社宅制度有(契約している借上社宅代行会社経由で対応可能な物件の中から、ご自身で選んだ物件を会社が借り上げます)
世帯者には最大8.5万円/月の補助が出るので、県内でもかなり好待遇。定着率も高く、腰を据えてキャリアを構築できる環境です。
※職務の変更の範囲
変更の範囲:会社の指定する範囲 - 募集背景
- 官公庁・関係団体と連携しながら計画的・主体的に推進できる人材を増強し、委員会運営や申請業務、事故・災害時の窓口を安定運営するための増員。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・製造業に係る安全管理、環境保全管理に関する知識、経験
- 優遇要件
- ・高圧ガス製造保安責任者免状、危険物取扱者乙種第4類
・官庁との折衝、申請業務のご経験
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県中頭郡西原町
- 転勤有無
- 有
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 借り上げ社宅制度 住宅手当 資格保有手当 - 休日休暇
- 有給休暇 完全週休二日制
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 2035
- 担当コンサルタントより
- 石油の輸入・精製・販売の一貫体制に石油化学領域を融合し、総合エネルギー企業へ舵を切る中で、安全・環境の専門性が一層重要になっているポジション。官庁対応や委員会運営など上流から現場まで広く関与でき、社会貢献性・専門性・安定性を兼ね備えた稀少なキャリア機会である。沖縄で長期的に腰を据えて働きたい方にお勧めです。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。