地域情報ブログ

その他2025.09.26

沖縄県の2025年7月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。
今回は、沖縄県の2025年7月の有効求人倍率を紹介します。

沖縄県の有効求人倍率の推移

沖縄県の有効求人倍率は36カ月連続で1倍超えを維持し、安定した求人需要が続いています。全国平均は1.25倍前後で推移しており、全国水準との差はあるものの、県内の求人需要は安定的に推移しています

2025年7月の有効求人倍率

2025年7月の有効求人倍率は、沖縄県で1.12、全国平均で1.22となりました。

沖縄県は前月の1.12で横ばいとなっており、全国も前月の1.22ポイントから横ばいで推移しています。沖縄県と全国を比較すると、全国の有効求人倍率が0.1ポイント高くなっています。

有効求人倍率_202507.png

参照:沖縄県公式ホームページ「雇用状況概要」

エリア別求人倍率

エリア別では、那覇が前月比+0.05で1.11倍に上昇しました。沖縄は0.84倍で横ばい(±0.00)。名護は+0.04の1.43倍と高水準を維持しています。宮古は2.01倍で+0.02と引き続き高倍率、八重山も+0.15の1.83倍と大きく伸長しています。

全体として持ち直し傾向が見られ、沖縄のみ横ばいとなっています。地域差は依然大きく、宮古・八重山が高倍率、那覇は1倍台前半、沖縄は1倍を下回る状況です。

エリア別求人倍率_202507.png



参照:沖縄労働局「労働市場の動き(令和7年7月分)資料2-2

職業別求人倍率

職業別では、福祉関連が2.72倍(+0.10)で最も高い水準となっています。建設・採掘は2.59倍(+0.14)、保安は2.55倍(+0.28)と大きく伸び、販売も2.01倍(+0.04)、サービスは2.12倍(-0.03)で高水準を維持しています。専門・技術も1.85倍(+0.08)と堅調です。

一方、事務は0.51倍(+0.01)、運搬・清掃・包装等は0.68倍(+0.04)、管理職は0.70倍(+0.34)、農林漁業は0.75倍(+0.08)と依然低い水準となっています。管理職は改善幅が大きいものの求人数48件と母数が小さい点に留意が必要です。

全体としては上昇傾向にあり、減少はサービス(-0.03)のみとなっています。福祉(有効求人数5,926件)やサービス(7,535件)、専門・技術(7,838件)といったボリュームの大きい分野で高倍率が続いています。

職業別求人倍率_202507.png

参照:沖縄労働局「労働市場の動き(令和7年7月分)資料13」

沖縄の求人をお探しの方へ

これまで首都圏や海外で培ってこられたご経験を、今度は沖縄という新たなフィールドで活かしてみませんか?

「沖縄で腰を据えた暮らしがしたい」「地元に戻って働きたい」「地域に貢献できるキャリアを築きたい」とお考えの方は、ぜひ一度、あなたのご希望や将来の展望をお聞かせください。

リージョナルキャリア沖縄では、一人ひとりのご経歴や志向に合わせた求人をご提案するとともに、一般には公開されていない非公開求人のご紹介も行っています。まずは転職支援サービスへのご登録のうえ、お気軽にご相談ください。

また、すぐの転職を前提としていない方のご相談も大歓迎です。中長期的なキャリア構築についても、どうぞ気軽にご連絡いただければ幸いです。

また、すぐの転職を前提としていない方のご相談も大歓迎です。中長期的なキャリア構築についても、どうぞ気軽にご連絡いただければ幸いです。

転職支援サービスに申し込む(無料)


◆沖縄に特化したコンサルタントによるキャリア相談・セミナー情報はこちら

個別相談会とセミナー開催.png

この記事を書いた人

リージョナルキャリア沖縄

バックナンバー

その他

2025.10.10

多様な選択肢を重視した沖縄UIターン転職を支援するコンサルタント又吉勇斗

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 今回のブログでは、「選択肢」というキーワードを大切にしながら転職支援に取り組むコンサルタント・又吉勇斗を紹介します。 転職経験と多様な選択肢への想い 「いろんな選択肢があることを知ってもらいたい」「一人ひとりが納得できる道を一緒に見つけたい」。そ

その他

2025.09.12

建設・土木業界の沖縄Uターン転職を支援するコンサルタント

こんにちは。 リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 今回のブログは、リージョナルキャリア沖縄で建設・土木業界での転職支援を担当しているコンサルタント・城間美将を紹介します。 転職体験と建設・土木業界への想い 「施工管理の経験を沖縄で活かしたい」「設計の仕事で故郷にUターンしたい」「品質管理の専門

その他

2025.08.15

沖縄県の2025年6月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年6月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は35カ月連続で1倍超えを維持し、安定した求人需要が続いています。全国平均は1.25倍前後で推移しており、全国水準との差はあるものの、県内の求人需要は安

その他

2025.08.01

KOZAROCKS 2025から読み解く、沖縄経済とスタートアップの現在地

こんにちは。 リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。 地域経済とカルチャーが交差する──注目イベントKOZAROCKS 2025 2025年7月、沖縄市・コザで開催されたイベント「KOZAROCKS(コザロックス)」。今回で5回目の開催となる本イベントは、音楽やアートを楽しめるフェスの

レジャー

2025.07.24

沖縄の夏を楽しみ尽くす!イベント・花火大会特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 いよいよ夏本番の沖縄では、7〜8月に県内のあちこちで祭りや伝統行事が開催され、街全体がにぎわいに包まれます。 観光客だけでなく、地元の人や移住者も一緒になって楽しむ空気感は、他にはない沖縄らしさのひとつ。今回は、「家族で楽しめる沖縄の夏イベント」

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る