【フルリモート】フルスタックエンジニア

フルリモートで創るUX!共創で磨くデザインPM力!

求人内容

仕事内容
■業務詳細:
【MVP開発や新規プロダクト開発に関わっていただきます】
企業の会議運営管理支援サービス等、WorkTech(働き方DX)の新規プロダクトの立ち上げテクニカルリードとして、
プロダクトオーナーと共に企画内容をもとに開発していただきます。また、新規プロダクト立ち上げ時のMVP開発にも携わっていただき、
ゼロからの開発環境、サーバ環境から選定を行い、設計、開発とすべての工程に関わっていただきます。

【新規プロダクト開発におけるテクニカルリードとして参加いただきます】
インフラ設計からアプリケーションのアーキテクチャまでプログラミングを始める前段階の技術選定、構築を考えるところからお任せいたします。
また、アジャイル開発プロジェクトの開発リーダーとして、プロダクトオーナーからのユーザーストーリーからクイックに開発を行い
機能の精度を高めていただきます。

■仕事の魅力:
【技術力を思う存分に発揮できる環境】
 WorkTech以外の領域でもプロダクトを企画しているため、様々な領域(行政DXなど)のプロダクト開発の経験をすることが可能です。
 最近ではBPaaSやAIエージェント領域の事業検証なども行っており、世の中の潮流に合わせた領域の開発PJTのご経験を積むことも出来ます。
【働きやすい環境】
 フルリモート&自社開発となりますので、働きやすさには非常に自信があります!
 また、コミュニケーションツールなども充実しており、在宅勤務で働くための環境も完備しています。
【プロダクト開発未経験者も在籍】
 SI出身者も在籍し活躍しており、SESの方なども含め、Webアプリ開発のご経験があればご活躍いただけます。

採用条件

必要業務
経験
以下2点のご経験を両方お持ちの方
・Java、PHP、Ruby、Python、Goの等でのWebアプリケーション開発経験3年以上
・ReactやNextjsなどのフロントエンドのライブラリやフレームワークを用いた開発経験3年以上
優遇要件
・AWSやAzure、GCPのいずれかの環境構築経験
・スクラム/TDD/XPなどのアジャイル開発の経験

勤務条件

勤務地
沖縄県
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
■福利厚生:財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、保養所(健康保険組合)、団体長期障害所得保障保険他
■特別休暇:フレックス休暇(年次有給休暇とは別に年5日間付与)、育児休暇 等

企業情報

業種
ソフトウェア・情報処理
特徴
「より良いはたらく環境」を社会に提供することをミッションとし、新規事業創出とブランド強化に積極的に取り組む企業です。

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
1831

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)