【フルリモート】フロントエンドエンジニア(リード)

求人内容

仕事内容
React+Next.js を用いた Web サービス開発を行なうフロントエンドエンジニアのリードとして、各種設計・実装に必要な意思決定を主導し、チームワークで担当サービスの成功に寄与していただくポジションです。
また、プロジェクトにおいてチームメンバーをリードしながら、顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げもお任せしていきたいと考えています。

担当サービスの開発全般に関わる実作業だけでなく、意思決定にともなう調整やチームを導くことに携わることができる裁量権のある業務です。
お客様のプロダクト開発チームにメンバーとして参加し、コード納品ではない形でチーム開発を行います。GitHub,Slack などオンラインツールを利用し、リモートでの開発をメインに行うため、客先常駐はありません。単なる受託企業としてではなくチームメンバーとして、垣根を越えてサービスの重要な部分の支援を行います。

■ 仕事内容
Next.js を用いた Web アプリケーションのフロントエンド設計と実装、プロジェクトの立ち上げ・リード

■ 業務詳細
- 下記業務をチームで遂行するためのリード業務全般
- React + Next.js 開発の基盤部分の設計・実装(データフロー設計・API設計を含む)
- Web アプリケーション全体の設計・実装
- Web アプリケーションのコンポーネント実装
顧客を交えたプロジェクトの立ち上げとチーム組成
- プロジェクトマネジメント業務
- プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーの補佐としてプロダクトマネジメント- のサポート業務
- チーム内コラボレーションの促進
など
募集背景
私たちの事業は、価値あるサービス・プロダクトが生まれる過程をお手伝いすることです。
私たち自身はサービス・プロダクトをつくるプロジェクトの主役ではありませんが、理想やビジョンが形になり世の中に送り出されること、選択肢を豊かにすることを大きな喜びと感じてきました。

現在、私たちはさらなる提供価値を追求し、事業成長を加速させるために「受託プロダクトチームを提供する組織」への変革を目指しています。
そのためには、顧客の事業作りに直接コミットし、フロントエンドエンジニアとしてプ

採用条件

必要業務
経験
■ 必須の経験
- React の業務経験3年以上、もしくは React の複数プロジェクトへの導入経験
- Next.js の業務経験1年以上
- 以下いずれかの外部折衝経験
- ステークホルダーとの調整のうえでプロジェクトの立ち上げ・進行に関与した経験
- 顧客を交えたプロジェクト進行を複数回行った経験
- GitHub や Slack 等での協業や Pull Request 上でのコードレビューなど複数名でのチーム開発経験

■ 必須のスキル
- 他職種をリスペクトして必要なコミュニケーションが取れる能力
- 仕様を理解した正しいマークアップ
- メジャーブラウザ間の互換性に対する理解
優遇要件
- ステークホルダーとの調整のうえでプロジェクトまたはサービスの立ち上げに関与した経験
- 受託開発のリードポジション経験
- 複数のプロダクトやサービスの立ち上げにフロントエンドエンジニアとして関わった経験
- エンジニアとして、プロダクトマネージャーもしくはプロジェクトマネージャー相当の業務を兼任した経験
- チームの成果を引き上げるための適切なアドバイスやレビューをチームメンバーに継続的に行った経験
- チームメンバーの技術教育の経験(特に中堅メンバーのスキル向上)
- ノウハウマネジメント経験
- チーム内の標準プロセスや段取りの確立
- 既存手順の効率化
- 新規技術の導入
- マニ

勤務条件

勤務地
沖縄県
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
- 健康診断/人間ドック受診(年齢規定あり)
└ 年1回まで全額会社負担
- 慶弔見舞金、慶弔休暇
- 業務関連書籍購入費用補助
- セミナー・カンファレンス参加費用補助
- PC本体/アプリケーション/各種ライセンス等の購入費用会社負担
- 在宅勤務手当(毎月一定の金額を給与に反映)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇
- 年次有給休暇
└ 入社日に5日の有給休暇付与
- 産前産後休業 / 育児休業
- 介護休業
- 慶弔休暇
- 裁判員休暇

企業情報

業種
ソフトウェア・情報処理
特徴
「プロダクト成長支援」の会社です。
デザインプロセスや開発フローの支援を通じて、事業会社・スタートアップの成長をサポートしています。
また、プロジェクト請負型ではなく、プロダクトチームへのメンバー参画型でプロダクト開発に携わっています。(直近3年間での一次請け比率は90%以上です。)

フロントエンド開発や UI デザインなどの専門技術の提供を軸に、「プロダクト成長支援」という観点でチームワークの提供を一番大切にしながら、「すべての人々にとって選択の自由があることが当たり前な世界をつくる」というビジョンの実現に向けて活動を行っております。

提供サービス
・フロントエンド開発
・UI デザイン
・チームとプロセスの支援

依頼されたことだけをこなすのではなく、UI デザインとフロントエンド開発の支援を行いながら、関わる領域を強化・スケールさせるという観点を大切にしています。
売上
非公開
従業員数
非公開

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
1811

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)