ITソリューションプロジェクトマネージャー/全保連株式会社

上場企業のDXをリード 社会インフラを設計

求人内容

仕事内容
システム開発および新規ソリューションの企画・導入を進めるチームのプロジェクトマネージャとして、戦略の策定~導入までをご担当いただける方を求めています。

これまでの経験を踏まえ、以下のいずれか、もしくは複数のプロジェクトに関与して頂きます。
・DXを推進するためのシステム開発プロジェクトの統括・推進(プロジェクト計画策定・プロジェクト体制組成を含む)
・ワークスタイル変革を支えるITソリューションの導入・展開(プロジェクト運営を含む)

【詳細】
・システム開発のプロジェクトマネージャ
・新規ソリューションの企画・導入のプロジェクトマネージャ

【ポジションの魅力】
当社のDX推進のためのシステム開発プロジェクトおよび新規ソリューションの企画から主体的に進める経験を積むことができます。

【技術環境】
・開発言語:C#・Python・Java
・OS:Ubuntu・Windows Server
・IDE:GitHub Copilot・MS Visual Studio
・DB:MS SQL Server
・データ処理・分析ツール:Alteryx・H2O Driverless AI
・仮想化・コンテナツール:Docker
・クラウド:Azure・Aws・Microsoft365・KCPS
・コミュニケーションツール:Teams・Zoom

【変更の範囲】
会社の定める業務

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
下記の条件を2つ以上満たす方
・システム開発におけるPM/PL経験(工数管理、品質管理、要員管理等)
・インフラソリューション導入経験
・ITベンダーコントロール経験

PM職においては、業務内容の把握し業務側に代わって仕様を決めて業務を進めていくイメージになります。
業務案件で深く携わった経験のある方を求めております。
優遇要件
・SQLを使った実務経験があり、5年以上のアプリケーション設計・開発の経験

勤務条件

勤務地
沖縄県那覇市
想定年収
720万円~1,100万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 総合福祉団体定期保険退職金制度

・定期健康診断
・first call(健康面について24時間相談できる無料サービス)
・福利厚生倶楽部
・慶弔見舞金制度
・永年勤続表彰制度
・確定拠出年金型退職金制度(すべて事業主掛金)
・資格取得奨励制度(合格時に報奨金を支給)
・社内公募制度
・各種研修制度定年後再雇用制度
休日休暇
完全週休二日(土日、祝日)、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績多数)、育児休暇(取得実績多数)、介護休暇
有給休暇(初年度有給休暇10日を入社半年後に付与/最大有給休暇20日)

企業情報

業種
その他金融・保険
特徴
家賃債務保証を中核に、居住用・事業用・駐車場・倉庫トランクルーム、さらに学費保証まで、賃貸や各種契約に伴うリスクを総合的にカバーする保証会社です。企業理念「QUALITY FOR THE FUTURE 新たな価値へ、新たな未来へ」のもと、オーナー・管理会社・入居者それぞれの安心と利便性を高め、賃貸市場全体の安定に貢献しています。
沖縄・東京の2本社制を敷き、2023年10月には東京証券取引所スタンダード市場へ上場。
2025年4月には三菱UFJフィナンシャル・グループの連結子会社となるなど、持続的な成長と高い信頼性を背景に、より強固な経営基盤を築いています。
不動産会社向けオンラインシステム「Z-WEB」による契約・代位弁済の一元管理、代位弁済請求から原則3営業日後の入金や、口座振替サービス利用時の最短当日入金など、現場に寄り添うスピードと品質も当社の強み。
家賃保証と火災保険を同時契約できる「Z-value」など、商品設計も進化を続けています。

誠実・信頼、品質・価値、変化・進化、挑戦・成長、チームワークを重んじる行動規範のもと、全保連は「借りる」と「貸す」をもっとスムーズにする社会インフラとして、これからも新たな価値の創造に挑み続けています。
売上
2022年3月期: 217億500万円2023年3月期: 238億4,600万円2024年3月期: 245億1,000万円2025年3月期: 256億5,800万円
従業員数
595名(2025年3月31日時点)

担当情報

管理会社
株式会社レキサン
求人ID
1684
担当コンサルタントより
賃貸市場の「当たり前」を支える全保連。上場企業で、2025年4月にMUFGの連結子会社となり、社会インフラとしての盤石さと挑戦の両輪が整いました。PMとしてはDX本部システム部で、Z-WEBや電子契約などの業務を、Azure/AWSやデータ分析基盤を活用して刷新。企画立案~導入まで事業部と並走し、自ら仕様を決めて前に進められる人に最適な舞台です。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)