物流設備の設備保全 工務部 責任者候補/県内大手物流グループ うるま市
2019年設立の物流センター 県内大手物流企業グループ/創立70周年以上の安定企業
求人内容
- 仕事内容
- 設立4年目の物流センターの工務担当として、物流センターの設備保全業務
【具体的には】
・物流倉庫内の機器全般の設備保全保修業務
・自動倉庫や自動ソーター、エレベーターなど機器
・導入されている設備のメンテナンスについて、メーカー側との窓口
・設備保全計画など
※設立4年目の物流センターです。
まだまだ改善する点は多くありますが、親会社が経営基盤の安定した海運業大手であり、短期的な収益改善ではなく、中長期的な目線で改善していくことができます。
【物流センターについて】
・面接10,000平米(3,030坪)、収容能力8,500パレット
・県内最大規模の物流センターの運営を行っています。
自動倉庫、倉庫管理システム、自動ソーター装置等の高機能設備を導入し、旺盛な県内物流需要に応え得る最新鋭の3 温度帯物流センターとなっています。 - 募集背景
- 設立4年目の物流センターです。
工務部門の立上げを計画しており、新しく専門性を持った工務担当を募集します。
現在は、機器メーカー側がメンテナンスの対応をしていますが、
メンテナンス機能を自社内に内製化し、コストを低減しつつ、より質の高い環境を整備していくため募集します。
まだまだ改善する点は多くありますが、親会社が経営基盤の安定した海運業大手であり、短期的な収益改善ではなく、中長期的な目線で改善していくことができます。
採用条件
- 必要業務
経験 - ・物流センターや工場など大型施設の設備、機械や電気機器の設備保全や保守経験
または生産技術・設備導入や立ち上げを1年以上ご経験された方
・PCを使用した作業のご経験のある方(エクセル、ワード、Outlook)
※イメージする職種:設備保全、メンテナンス員、フィールドエンジニア、サービスエンジニア、生産技術の設備導入・設備保全、整備士 - 優遇要件
- ・昇降機等検査員の資格者
・エレベーターやソーター(仕分け搬送システム)の設備経験
・物流センター/工場の設備機器等の導入/リプレイスの経験がある方
・物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
・Uターン、Iターン歓迎します
勤務条件
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 各種保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
- 休日休暇
- 慶弔休暇・年末年始・夏期休暇・有給休暇 ・土日祝祭日休みの週休2日制・年次有給休暇6ヶ月継続勤務した場合:10日
企業情報
- 業種
- 運輸・倉庫
- 特徴
- 県内最大級・最新鋭の物流設備を有する物流企業により、効率的かつ安定的なサービスを提供しています。
- 売上
- 225億 ※2021年度実績
担当情報
- 管理会社
- 株式会社レキサン
- 求人ID
- 1034
- 担当コンサルタントより
- 海運業県内大手企業が、倉庫業に進出しました。
新しくできた物流センターの設備保全業務を内製化するための専門性をもった、工務部門の募集
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。